エイプリルフールねた

ここ数年、エスカレートしている感もあるエイプリルフールですが、ネット上でもその手のサイトが盛りだくさんです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/01/news030.html
しかしながら、円谷プロの「帰ってきたカネゴン78ちゃんねる」などは、全く繋がりません。ちゃんと閲覧できたユーザーはどのくらいいるのかと勘ぐりたくなります。
円谷プロのサイトは、去年もアクセスが集中して閲覧できなかった記憶があります。
せっかくのエイプリルフールネタも、閲覧できなければ意味がありません。
サーバー管理者もしくはサイト運営者に苦言を呈したくなります。

カテゴリー: サーバーまわり | エイプリルフールねた はコメントを受け付けていません

WBC

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/26/news074.html
> ヤフーは3月26日、ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)決
> 勝戦が行われた24日に、Yahoo!JAPAN全体のページビュー(PV)
> が、単日で過去最高の20億となったと発表した。
だそうです。
ページビューの数値もすさまじいですが、このアクセスに堪えうるヤフーのインフラも凄いですね。
ただ、この手のニュースを見る度に感じることは、通信回線は「社会インフラ」なのかということです。
道路は国や地方自治体が造ります。港湾も国や地方自治体が作ります。電力は、私企業によるものですが、電源開発などを通じて国が関与してます。
じゃ、インターネット回線は?
NTTはかつては三公社五現業の一つでしたが、今じゃ完全な民間企業です。KDDIも今じゃ民間企業です。IIJもしかり。
でも、インターネットは、もはや欠かせない「社会インフラ」となってます。
にもかかわらず、回線増強はこれらのバックボーンを持つ業者に任せきりです。国として積極的に関与しなくても良いのかな?
といって、変な方向に関与して、妙な許認可権と共に天下り法人を作りまくられても困るわけですが…

カテゴリー: サーバーまわり | WBC はコメントを受け付けていません

IE8

今頃になって、こんなことを書くのもなんですが…
Internet Explorer 8がリリースされました。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0903/27/news063.html
なんだか、IE 7は寿命が短かったですね。
おもにMac中心で使ってる僕は、Windows XPで動いているブラウザーは、IE6のままです。
僕らにとって問題なのは、互換性ビュー機能でしょうか・・・
ちなみに、このブログの閲覧比率では、3月分では
IE6:24.8%
IE7:11%
IE8:2.7%
です。
以前の記事にも書きましたが、こんなマイナーブログは、閲覧者の分母が小さいので、偏った結果になってしまいますが…
とりあえず、Parallelsで動かしているWindows XPのWebブラウザーをIE8に変えてみることにします。

カテゴリー: Webコンテンツ | IE8 はコメントを受け付けていません

Safari 4.0

http://www.apple.com/jp/news/2009/feb/24safari.html
Safari 4が発表になっています。
Webブラウザーのプレスリリースにはつきものの「世界最速」という文言も、勿論あります(笑)
http://www.apple.com/jp/safari/whats-new.html
なにやら、Cover Flowによって、複数のサイト表示ができるようですね。
まだ、英語版βのみなので、しばらく放置します。

カテゴリー: Webコンテンツ | Safari 4.0 はコメントを受け付けていません

iPod Touchを電話にするアプリ

こんな記事が出てました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news023.html
> iPod touchがiPhoneになるアプリ台頭、薄れる境界線
さて、これが、振り込め詐欺に使われるとどうなるのでしょうか?
iPod Touchだから、携帯事業者との契約は不要。身元確認はさらに曖昧になるんじゃなかろうか…

カテゴリー: その他 | iPod Touchを電話にするアプリ はコメントを受け付けていません

これはいったい…

某巨大掲示板で、このサイトの存在を知りました。
一つは、総務省・経済産業省連携 ボット対策プロジェクト Cyber Clean Center サイバークリーンセンター
もう一つは、経済産業省 CHECK PC!
特に、後者は意味不明です。
特にデビュー曲PVなるものは、なんで作る必要があるのかがわかりません。
これらのサイトに、いくらの税金がつぎ込まれたんでしょうか?
でも、これらのサイトの制作を受注していたら、それはそれでウハウハですね(苦笑)

カテゴリー: Webコンテンツ | これはいったい… はコメントを受け付けていません

Internet Explorerのシェア

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/03/news042.html
> 調査会社Net Applicationsが2009年1月のブラウザシェアを報告した。
> 同社の調査では、1月のIEのシェアは67.55%。
とのことです。
これは、海外の調査会社に資料ですが、日本国内はどういう傾向なんでしょうか。
このブログの場合は、IEが5割弱、Firefoxが3割弱です。
ユニークユーザー数が少ないのであまり参考にはならないですね(涙)
ちなみに、僕個人のホームページの場合は…
直近一ヶ月のページビューが7000ちょっとありますが、IEは80%、Firefoxが10%です。
確かに、ひところのように、IEのシェアが圧倒的という状態ではなくなったようです。

カテゴリー: Webコンテンツ | Internet Explorerのシェア はコメントを受け付けていません

dd-wrt〜その後〜

特に不具合もなく動いています。
稼働期間は二ヶ月半ほどになっていますが、特に問題ありません。
巨大なファイル(CentOSのDVDイメージ)をダウンロードしている時に、ルーターのCPU負荷が90%を超えていました。
さて、予備のルーターを買っておこうと調べてみたら、バファローでは、適当な機種が見あたらないような・・・

カテゴリー: サーバーまわり | dd-wrt〜その後〜 はコメントを受け付けていません

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
というわけで、2009年となりました。
昨年末のリーマンショックで、景気が一気に冷え込んでしまいました。
地方経済の末端で活動している当社にとっては、海の向こうのリーマンのお話も、トヨタショックもあまり関係ないのですが、世の中全体が冷え切っている感じです。
今年は、今まで以上に積極的に営業して、この厳しい状況を乗り越えたいと思っております。

カテゴリー: その他 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

dd-wrt

事務所のインターネット回線をADSLから光回線に変えました。
ルーターは、ISPからの借り物だったので、新たに用意しなければなりません。
安価な機種は信頼性・安定性に一抹の不安がありますし、かといって何万円も出す余力はありません。
夏頃に、たまたま買ったLinux雑誌に、dd-wrtの記事が載っていたのを思い出し、それを試してみることとしました。
対応機種のリストと、ヨドバシの価格を見比べつつ、バファローの無線LANルーターを購入しました。
dd-wrtのインストールはそれほど難しいものでもなく、わりとすんなりと作業完了。
tftpを使うところは、Mac OS XよりもWindows XPのほうがよさげでした。
各種設定はWebベースでわかりやすく、この手のルーターの設定をやったことがあれば、どの項目もそれほど難しいこともないでしょう。
Linuxサーバーをルータに仕上げるスキルがあるんであれば、それが一番安上がりなんでしょうけど、僕のスキルでは穴だらけのルーターになってしまうのは必至です(涙)
なので、僕には、dd-wrtのようなツールのほうが確実で安心です(苦笑)
かれこれ一ヶ月ほど使ってますが、不具合は特にありません。
ソフトウェアの性能・品質は問題なしといったところです。
ハードウェアの信頼性は…1万円もしない商品、しかもファームウェア書き換えで、アフターサポートは期待できません。
万が一に備えて、もう一台買っておいたほうが良いかな(笑)

カテゴリー: サーバーまわり | dd-wrt はコメントを受け付けていません