その他」カテゴリーアーカイブ

ちょっとお得なイーモバイル

当社が使っているISPはBBIQさんです。 先日のメルマガで気付いたのですが、BBIQのオプションで「BBIQモバイル」というのがあるんですが、これがイーモバイルのOEMのようです。 で、イーモバイルとの直接契約と、BB … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ちょっとお得なイーモバイル はコメントを受け付けていません

iTunes 10とmt-daapd

iTunes 10にアップデートしたら、mt-daapd(Firefly)の曲が表示されなくなってしまいました。 Appleのサポートのディスカッションにも同様の報告がありますが、対処方法はまだ無いようです。

カテゴリー: その他 | iTunes 10とmt-daapd はコメントを受け付けていません

Googleのデータセンター

週刊東洋経済に、グーグルの日本法人の名誉会長さんのインタビュー記事がありました。 現状、Googleの海外のデータセンターと同じような形態のデータセンターを日本で作ろうとしたら、消防法、建築基準法などに抵触してしまうんだ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | Googleのデータセンター はコメントを受け付けていません

“The rest of us”とiPad/iPod touch

“The rest of us”というのは、AppleがMacintoshを発表した際のキャッチコピーで、当時、大変な話題になったそうです。僕はまったく知りませんでしたが。 一般の人たちに使って貰えるようにということで、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | “The rest of us”とiPad/iPod touch はコメントを受け付けていません

iPhoneがリモコンになるAV機器

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/20/news043.html http://pioneer.jp/press/2010/0420-1.html iP … 続きを読む

カテゴリー: その他 | iPhoneがリモコンになるAV機器 はコメントを受け付けていません

Adobe Creative Suite 5

http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/20… http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/article … 続きを読む

カテゴリー: その他 | Adobe Creative Suite 5 はコメントを受け付けていません

閏年の処理〜その2〜

閏年の処理にまつわる事例です。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/02/news054.html 3月1日に、PlayStation Networkに障害が出たと話題 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 閏年の処理〜その2〜 はコメントを受け付けていません

Adobe Photoshop 20周年

http://www.adobe.com/jp/joc/ps20th/ もう20年になるんですね。 何を隠そう、このわたくしめ、最初期の日本語版ローカライズに携わっておりました。 当時、Adobe Japanは法人ではな … 続きを読む

カテゴリー: その他 | Adobe Photoshop 20周年 はコメントを受け付けていません

昔話(FPGA)

FPGAの変遷の記事が出てました。 http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/fpgawatch/01/fpgawatch_01a.html 今じゃ、数百万ゲートも … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 昔話(FPGA) はコメントを受け付けていません

ブラタモリApp

http://itunes.apple.com/jp/app/id348741767?mt=8 NHKのテレビ番組「ブラタモリ」のアプリが出てます。 GPSの位置情報と連動して、その位置にちなんだ各種情報を表示するそうで … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ブラタモリApp はコメントを受け付けていません