mpcbridge ver 3.5

mpd(Music Player Daemon)のリモコンとして動作するWebアプリ、mpcbridge ver 3.5をリリースしました。
mpcbridgeの詳細は、こちらをご覧ください。

↓↓ダウンロードはこちら
http://www.fourthgate.jp/mpcbridge/mpcbridge.zip

以下の修正、変更を行っています。
1) アーティスト名が全て片仮名の場合に、五十音順一覧に表示されない不具合を解消しました
2) 五十音検索時のソート順を、リリース年の昇順・降順およびアルファベット順(文字コード)の昇順・降順が選べるようにしました
3) 一部Webブラウザーで、ソート順が保存されない問題を解消しました
4) 日本人アーティスト名情報を追加しています
5) CakePHPのバージョンを2.4.10に更新しました

以前の変更履歴は、別途「変更履歴.txt」を参照ください。

カテゴリー: PCオーディオ, Webコンテンツ | mpcbridge ver 3.5 はコメントを受け付けていません

hasAndBelongsToMany

CakePHPのhasAndBelongsToManyを使うべく、あれこれ試していたのですが、どうにもうまく保存できず四苦八苦していました。

一つだけわかったことは…
foreignKey、associationForeignKeyが数字でないと保存されないようです。
これらに、例えばユーザーIDのような文字列を使用すると、保存されないようです。ここを、数値(INTでAuto increment)にしたら、正常に保存されるようになりました。
そんなの当たり前だよと言われそうな気がしますが…(笑)

カテゴリー: Webコンテンツ | hasAndBelongsToMany はコメントを受け付けていません

パスワードの管理

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/16/news048.html

> パソコンの持ち主の男性教諭(49)はスムーズに作業ができるよ
> うにと、自分のパスワードを付箋に書き込み、パソコンを置いて
> いた机の上に貼った。

これでは、パスワードにならないですね。
が、パスワードを付箋に書いてパソコンに貼っているというのは、結構あるんじゃないですかね。
以前の勤務先でもあったことですが、社長から「僕のパスワードなんだっけ?」と尋ねられたことがあります。
「僕が社長のパスワードを知ってたら、パスワードにならないですよ。」と言いつつ、パスワードを再設定しましたが。
見てはいけないものを覗きくなるのが人情というものです(笑)
だからこそ、パスワードを付箋に書いておくなんて論外です。

カテゴリー: その他 | パスワードの管理 はコメントを受け付けていません

某銀行のネットバンキング

僕が利用している銀行のネットバンキングログイン画面です。
キーロガーなどによる盗聴対策のためにもソフトウェアキーボードの仕様を推奨しています。
が、画面を見るとわかりますが、パスワード欄に出てくるソフトウェアキーボードでは、英大文字が入力できません。
僕はパスワードに大小の英文字を混在させているので、ソフトウェアキーボードでは入力できないことになります。
この件で、サポートセンターに電話したら、「お客様からのご意見として担当者に伝えます」とのことでした。

先日ニュースになった、Baidu IMEが入力内容をサーバーに送っていた一件で、他者のIMEも信用できなくなってきたので、パスワードはなるべくソフトウェアキーボードで入力したいと思っているのですが、そのために入力できる文字種が制限されたのではたまらんですね。

カテゴリー: Webコンテンツ | 某銀行のネットバンキング はコメントを受け付けていません

標的型攻撃対策は?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140411/550093/

「標的型攻撃は“防げない”」という記事です。
実際のところ、この記事にあるとおりじゃないかと思います。
インターネット上でも、「地球の裏側にいる奴が、俺の会社(家)に泥棒に入るわけない。」といった感覚のかたが多いのも現実だと思います。が、インターネット上では、地球の裏側も「お隣同士」同然なんですよね。

カテゴリー: Webコンテンツ | 標的型攻撃対策は? はコメントを受け付けていません

OpenSSLの脆弱性問題

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/15/news035.html

実際に被害が出てしまったようですね。
サーバー側なので、一般ユーザーにはどうにも対処できないのが問題ですね。

ちなみに、当社のOpenSSLはアップデート済みです。ま、利用者は皆無ですが(笑)

カテゴリー: Webコンテンツ, サーバーまわり | OpenSSLの脆弱性問題 はコメントを受け付けていません

mpcbridge ver 3.4a

ver 3.4に問題があったので、3.4aをリリースしています。

カテゴリー: PCオーディオ, Webコンテンツ | mpcbridge ver 3.4a はコメントを受け付けていません

mpcbridge ver 3.4


mpd(Music Player Daemon)のリモコンとして動作するWebアプリ、mpcbridge ver 3.4をリリースしました。
mpcbridgeの詳細は、こちらをご覧ください。

↓↓ダウンロードはこちら
http://www.fourthgate.jp/mpcbridge/mpcbridge.zip

以下の修正、変更を行っています。
1) 前回のjQuery、jQuery Mobileのアップデートに伴う変更漏れに対処しました。
2) 五十音順検索ページの五十音のパネル表示を変更しました。
3) アルバムカバーページのジャケ写表示サイズを変更しています。
以前の変更履歴は、別途「変更履歴.txt」を参照ください。

 
カテゴリー: PCオーディオ, Webコンテンツ | mpcbridge ver 3.4 はコメントを受け付けていません

mpcbridge ver 3.3

mpd(Music Player Daemon)のリモコンとして動作するWebアプリ、mpcbridge ver 3.3をリリースしました。
mpcbridgeの詳細は、こちらをご覧ください。

↓↓ダウンロードはこちら
http://www.fourthgate.jp/mpcbridge/mpcbridge.zip

以下の修正、変更を行っています。
1) jQueryのバージョンを1.11.0に、jQuery Mobileのバージョンを1.4.2に変更しました。
これにともない、ブラウザー上でのレイアウトを大きく変更しています。
また、jQuery Mobile 1.4の宣伝文句通り、DOMが単純になったためにレンダリング速度が改善されています。
2) お気に入りリストの名称が日本語の場合に、詳細表示でエラーになる問題を解消しました。
3) 一部htmlファイルのコーディングミスを修正しています。

 

五十音順の選択に、jQuery Mobile 1.4で追加されたパネル機能を使っています。
また、楽曲一覧とアルバム一覧は、タブで切り替えるようにしました。

 

ジャケ写一覧には、アルバムタイトルとアーティストを表示するようにしています。また、このページは、ディスプレイの横幅が狭い場合は、リスト形式に変更されます。

カテゴリー: PCオーディオ, Webコンテンツ | mpcbridge ver 3.3 はコメントを受け付けていません

OS X 10.9でLaravelを使う

自分用備忘録…

OS X 10.9のphpには、mcryptが入っていません。
ということで、ググってみたら、先達が手順を公開してくれていました。
英語が苦にならない方はコチラを…

1) Appleのデベロッパーサイト(https://developer.apple.com/)から、commandline_tools_os_x_mavericks_for_xcode__march_2014.dmg
をダウンロードして、インストールをする。
(ひょっとすると、Xcode本体も必要かも)
2) mcrypt、autoconf、phpのソースコードをダウンロードする。
ダウンロードするphpのソースコードは、OS Xにインストールされているphpのバージョンにあわせます。
3) mcryptをビルド、インストールする
4) autoconfをビルド、インストールする
5) phpのソースコードを解凍し、
php-5.4.24/ext/mcrypt/
に移動し、
/usr/bin/phpize
を実行する。
さらに
./configure
make
を実行し、問題がなければ、ビルドが完了するので、
sudo make install
でインストールする。

ここまでエラーなく進んだら、
/etc/php.ini

extension=mcrypt.so
を追加し、apacheを再起動させる。

phpinfo()
を見ると、mcryptの記述が追加されます。

めでたしめでたし。

ということで、Laravelを試してみることにします。

カテゴリー: その他 | OS X 10.9でLaravelを使う はコメントを受け付けていません