ファーストサーバーの障害

その筋では大騒ぎになっていますが、ホスティングサービスのファーストサーバで、大規模な、それもデータが消失するという障害が起きています。

こういう障害に対しては、まめにデータをバックアップしておくしか、対処方法がありません。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/22/news064.html
http://blogs.itmedia.co.jp/cmssol/2012/06/post-ebd9.html

http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

しかし、ファーストサーバー関係者は大変でしょうねぇ(としか書きようがない…)

カテゴリー: サーバーまわり | ファーストサーバーの障害 はコメントを受け付けていません

Mac OS Xのlaunchd

とある案件の中で、Mac OS X Server上でプログラムを定期的に実行させる必要が出てきました。
調べてみると、cronがなくなっているそうです。それだけでなく、システム起動時に実行させるrcなども含めて、launchdというものに統合されたそうです。
設定ファイルは、xml形式になっています。
xml形式のファイルを編集するためのツールがありました。
http://www.peterborgapps.com/lingon/
有償ですが、たいした額でもないので、これを買うのが一番の早道かと思われます。

カテゴリー: サーバーまわり | Mac OS Xのlaunchd はコメントを受け付けていません

Subversionとテストサーバー連携

先祖返りバグや変更履歴把握のために、一人で作業する時もSubversionを使っています。
先日、お仕事を下さった取引先のかたと話していた時に、テストサーバーのほうでsvn upして、最新のコンテンツが常に更新されるようにしているという話を聞きました。
といわけで、早速真似してみました。

テストサーバーのほうは、cronでsvn upをまわしているだけですが、ftpクライアントでえっちらおっちらアップロードしていた時と比べると、劇的に効率が良くなりました。
何より、ファイルの更新し忘れがなくなります。
今さらながらではありますが、これは便利です。

カテゴリー: サーバーまわり | Subversionとテストサーバー連携 はコメントを受け付けていません

銀行預金とクラウドサービス

先日、Google Appsのセミナーを受けてきました。
印象的だったのが、クラウドサービスを銀行預金に例えている下りでした。
主旨としては…
======
その昔、お金は箪笥預金だったけど、現在ではそんなことをするのはごく僅かで、大半の人々はお金を銀行に預けています。
大きな理由の一つが安全だからです。
PCのデータも、手許のサーバーに置くよりも、クラウドサービスに預けておいたほうが安全になってきています。
======
といったものでした。
実際、昨年の震災では、役所内のサーバーが損壊して、住民のデータが消えてしまった自治体が出てしまいました。

クラウドサービスなどのネットを利用したサービスでは、セキュリティの面がとやかく言われます。
以前、とある建設業者さんが公共事業の入札の履歴を管理するシステムを作りたいとの相談を受けました。そのお客さんは頑としてホスティングサービスの利用を嫌がり、事業所内のサーバーを置くことに固執されました。理由は、データが盗まれるからとのことでした。
ホスティング業者が簡単に侵入されたのでは、事業が立ちゆかなくなりますし、データ漏洩で最も多いのは人的な問題(社内からも後だし、簡単すぎるパスワードなど)といったことをご説明したのですが、聞く耳を持たずでした。
結局この案件は実現しなかったのですが、いまだにこういう考えのかたが多いのが現実じゃないかと。

僕の場合は、重要なデータはどうしているかというと、
・Mac OS XのTimeMachineで別HDDにバックアップ
・外付けHDDに不定期にドラッグコピーでバックアップ
といったことを行っています。
クラウドサービスにデータを置くには、ちょっと容量が大きすぎます。

カテゴリー: その他 | 銀行預金とクラウドサービス はコメントを受け付けていません

標的型サイバー攻撃の事例分析と対策レポート

http://www.ipa.go.jp/security/fy23/reports/measures/
IPAから「標的型サイバー攻撃の事例分析と対策レポート」というのが出ています。

カテゴリー: その他 | 標的型サイバー攻撃の事例分析と対策レポート はコメントを受け付けていません

TimeMachineのバックアップ先にnetatalkを使う

昨年末に、メインの機材をMac ProからMac miniに変更しました。
Mac Proの時は、TimeMachine用のHDDを内蔵できていましたが、Mac miniではそうはいきません。
そこで、テスト環境として使っているLinuxサーバーで動いているnetatalkをTimeMachineのバックアップ先にできないかと、Googleで検索してみたら、、、

こちらのサイトで、手順が大変詳しく解説されています。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/andsamba.html

カテゴリー: サーバーまわり | TimeMachineのバックアップ先にnetatalkを使う はコメントを受け付けていません

音楽ソフトの売上

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/06/news048.html
> 音楽販売全体に占めるデジタル音楽の割合が初め
> て50%を超え、50.3%になったという。
だそうです。
詳しい割合は出ていませんが、アルバムはまだCDのほうが多いようです。
アルバムの1/3程は、オンラインダウンロードサービスで売れたのだそうです。
次は、書籍の販売が…ということなのでしょうか。

カテゴリー: その他 | 音楽ソフトの売上 はコメントを受け付けていません

一水会卓話

博多法人会の博多一水会にて卓話をさせていただきました。
あれやこれやで疲れました(笑)

カテゴリー: その他 | 一水会卓話 はコメントを受け付けていません

mt-daapd終了?

mt-daapd(Firefly)のサイトに何も表示されなくなっています。
http://www.fireflymediaserver.org/

終わってしまったのかな?

カテゴリー: その他 | mt-daapd終了? はコメントを受け付けていません

競争入札参加資格

今年も、一応、入札資格を取得しました。
福岡市の登録番号が00025048
福岡県の登録番号が90006092
です。
もっとも、前回の2年間ではなんの実績も残せていませんが…

カテゴリー: 仕事 | 競争入札参加資格 はコメントを受け付けていません