-
最近の投稿
最近のコメント
- 当社Webサイトについて に t.akiyama より
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年3月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年1月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
カテゴリー
メタ情報
「その他」カテゴリーアーカイブ
液晶テレビをPCのディスプレイに
MacBookを買ったので、これまで使っていたPowerMac G4を家族にあげました(正確には貸与)。 これまでiMacを使っていたので、ディスプレイが必要になりますが、テレビを買い換えるとのことだったので、PC接続用 … 続きを読む
カテゴリー: その他
液晶テレビをPCのディスプレイに はコメントを受け付けていません
MacBookと起動パーティション
先日、MacBookを買いました。 下から2番目のタイプです。約16万円。メモリも1GB積んでいますし、2層書き込み可能なDVDドライブもついて、Core2Duo搭載のノートパソコンとしては、かなり安い価格設定です。 そ … 続きを読む
カテゴリー: その他
MacBookと起動パーティション はコメントを受け付けていません
リムーバブルHDD
某IT系ニュースサイトのバナー広告で、GoVaultなるものを見ました。 http://www.quantum.co.jp/newsandevent/press_2006/20061107.htm http://www. … 続きを読む
カテゴリー: その他
リムーバブルHDD はコメントを受け付けていません
西低東高
http://www.rbbtoday.com/news/20061121/36063.html によれば、インターネット回線の接続スピードは、概して東日本が速くて、西日本は遅いとのこと。 福岡ももちろん遅い。ちなみに、 … 続きを読む
カテゴリー: その他
西低東高 はコメントを受け付けていません
IE7とIE6の混在
さて、Internet Explorer 7がリリースされました。 当面は、IE 6との共存が続くでしょう。 クライアントによっては、いまだにIE5.5やIE5を使ってるところもあったりしますが… 僕の場合、PCは一台し … 続きを読む
カテゴリー: その他
IE7とIE6の混在 はコメントを受け付けていません
ハンコつきpdf
Macには、Automatorというある種の自動化ソフトがあります。 これを使えば、Mac OS Xのアプリの機能を呼び出すことができます。AppleScriptに対応しているだけではダメみたいですが… この機能を使えば … 続きを読む
カテゴリー: その他
ハンコつきpdf はコメントを受け付けていません
レイ・ノーダ氏死去
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/10/news026.html ノベルの元会長のレイ・ノーダ氏が亡くなったそうです。 30代前半より若い方は、殆どご存知ないでしょう … 続きを読む
カテゴリー: その他
レイ・ノーダ氏死去 はコメントを受け付けていません
PodCast〜日経ビジネス
日経ビジネス。デスクワーク系の仕事をしている人であれば、何度か、定期購読勧誘のDMを受け取ったことがあるでしょう。そして、大半のかたは、そのままごみ箱に直行したんじゃないでしょうか。僕の場合も然り。 ところが、先日、自ら … 続きを読む
カテゴリー: その他
PodCast〜日経ビジネス はコメントを受け付けていません